システム手帳リフィル

シンプルなM5リフィル|月間ハビットトラッカー(PDF配布あり)

このページには広告が含まれる場合があります

すっかりシステム手帳にハマってついにM5手帳で使えるシンプルな月間ハビットトラッカーを自作しました。こんにちは、ささおです。

自分用に作成したリフィルですが、無料でダウンロードできるPDFとして公開します。
この記事では、リフィルの概要・特徴・実際の使い方をご紹介します。

ささお
ささお

説明とかいいから早くダウンロードしたいという方はダウンロードページへどうぞ。

ダウンロードページへ

リフィルの特徴

黒い線のみで作成したシンプルな1ヶ月用のハビットトラッカーです。

1枚で10項目記入ができ、穴の位置を上にしたTypeAと穴の位置を下にしたTypeBの2種類を用意しています。

A4のコピー用紙に印刷して6枚作成できます。1ヶ月1枚とすると半年分ですね。

使用例

M5サイズで小さいですが、意外としっかり書き込むことが可能です。

TypeAの使用例

TypeBの使用例

ダウンロード

無料配布ページへのリンク

ダウンロードページへ

PDFデータはダウンロードページで無料配布しています。

印刷時の注意点

原寸サイズで印刷してください。

片面で使用することを前提に作成しています。
穴の位置を上にしたTypeAと穴の位置を下にしたTypeBのPDFを両面印刷しても微妙にずれてしまう可能性が高いです。

両面印刷の希望があれば、両面印刷用にM5実寸サイズのPDFも作ろうかと思います。

今後の予定

同じようなデザインでmini6サイズを作るか、先述の通り、M5実寸サイズのPDFも作成する…かもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ランキング参加中▲
良かった! 役に立った! と思ったら押してくれると嬉しいです(^○^)
  • この記事を書いた人

ささお

ゲームやお絵かき、新しいもの、文房具が好きなどこにでもいるオタクです。 やりたい事が色々とありすぎてどれも中途半端になってしまうのが悩みのタネ。

人気記事

1

折角入会しているんだし! と、最近はTTFCでせっせと戦隊過去作品を視聴している笹生(@sasao_blog)です、こんにちは! TTFCは通信環境が安定していれば画質もすごくキレイなので、テレビで見 ...

2

どうもこんにちは。ゲームも好きですが文房具もなかなか好きな笹生です。 ジブン手帳は「トモエリバー」という紙を使っています。これはほぼ日にも使用されている手帳用の紙で、薄いのに裏移りしない紙だそうです。 ...

3

ふと、ブログのダッシュボードを見ていたら「エマーソン 先祖」とかその手の検索結果で足を運んできてくれてる方がいらっしゃるようですね。 SO5でシリーズ初プレイという方なんでしょうか…? というわけで、 ...

4

その存在を知って以降気になってはいたのですが、ついに先日カキモリのローラーボールを入手しました。こんばんは、笹生です。 本当はインクスタンドでオリジナルインクを作って、それと一緒に買いたいなと思ってい ...

-システム手帳リフィル