雑記

ほどほどラインのミニマリストになりたい

このページには広告が含まれる場合があります

部屋が狭い…。

買ったものを置く場所がないので部屋を綺麗に保とうとするならばミニマリストにならざるをえないなと思うささおです、こんばんは。

時々ネットでみかける「がらんとした部屋に椅子ひとつ」みたいな生活は全く憧れないですね。あくまで好きなお気に入りのものに囲まれた上でかつ部屋を綺麗にたもちたいのだ…。

ささお
ささお

極端すぎないミニマリストになりたいなぁ~

オタクに断捨離は難しい

それはそう、同人誌等の「一度手放したらもう二度と手に入らない」類いのグッズをどうするか問題。

まだ人気のゲームやアニメのグッズであれば駿河屋等の中古オタクショップで再度手に入れられる可能性があるけれど、同人誌は本当にそうはいかない。

同人ショップにすら送れない所謂ナマモノ的な薄い本であるとか、頻繁には見直さないけれどもずっと好きなマイナージャンルのコピー本とか。。。。

己が突然死した場合に親族に微妙な気持ちを味わわせる事のないよう、R18系の薄い本はワラケンのセキュリティサービスを使って有料で融解してもらいました…。ついでに自分の既刊不良在庫も送った…。

それでもなおカラーボックス1段分くらいは同人誌があります。なんなら実家の部屋にももうちょっとある…古いやつ…。ひとまず、今後はスケベブックは買わずにこのカラーボックス1段で納まる分だけでやりくりするしかなさそう。

値がつきそうなグッズや円盤はほぼ駿河屋へ送った

大きい箱1個と小さめ箱1個の合計2箱分、おもいきってあれこれ詰め込んで簡単買い取りに出したところ、なんと10万弱(9万数千円)もの金額になりました…。

今人気が上がっていてなおかつレアそうな舞台・ミュージカルのDVDとか死蔵していたPS3とかが結構いい値になったのではなかろうかと予想。明細がわからない簡単買い取りだったので予想でしかないけれど、これは嬉しい臨時収入。クレジットカードの支払に充てました(笑)

みんなが口酸っぱくNGだと騒ぐリボの残高を少しでも減らすのだ…(毎月一定額超えたらリボになる設定にしてて数ヶ月寝かせてボーナスの時に一括で払うみたいなヤバイ資金繰り感。はよ抜け出したい)

まだ捨てられるから頑張りたい

他にもまだまだ不要品が目立つ室内、最近はYahoo!フリマでコツコツと不要品を売って断捨離してます。

メル○リの方がユーザー数が多くてきっと売れるんだろうけども、どうにもあそこは好かん。

昔はヤフオク派だったものの、フリマアプリの匿名配送が便利でね~。

でもメルカリのおかげでコンビニでも宅急便コンパクトの梱包材とかが買えたりして助かってます。箱におもいっきり「メルカリ」て書いてあるけどY!フリマで使っていいのかちょっと悩んでいるところは正直あります。ゆうパケットminiとかポストとかも本当に便利ですね。

良い世の中になったもんだ。配送している人は本当に大変だろうけども。感謝。

ミニマリストへの道は遠い

オタク、新ジャンルにはまるとグッズ買いあさりがち問題。

去年YouTubeチャンネルの「有隣堂しか知らない世界」に急にドはまりして以降私の部屋にはこれらのグッズが爆増。最近やっと落ち着いてきたけれど、先述の断捨離で空いたスペースにブッコローちゃんが納まっただけで、部屋の綺麗さはさほど変わらないのでした…。

なんなら「折角だし有隣堂で本を買おう!」と物理の本を買う率が上がってしまって物が増えた…。読み終わって且つ何回も読み直さなそうな本はすぐフリマに出していきましょうね…

ささお
ささお

有隣堂しかしらない世界、めっちゃオススメです。オモロい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ランキング参加中▲
良かった! 役に立った! と思ったら押してくれると嬉しいです(^○^)
  • この記事を書いた人

ささお

ゲームやお絵かき、新しいもの、文房具が好きなどこにでもいるオタクです。 やりたい事が色々とありすぎてどれも中途半端になってしまうのが悩みのタネ。

人気記事

1

折角入会しているんだし! と、最近はTTFCでせっせと戦隊過去作品を視聴している笹生(@sasao_blog)です、こんにちは! TTFCは通信環境が安定していれば画質もすごくキレイなので、テレビで見 ...

2

どうもこんにちは。ゲームも好きですが文房具もなかなか好きな笹生です。 ジブン手帳は「トモエリバー」という紙を使っています。これはほぼ日にも使用されている手帳用の紙で、薄いのに裏移りしない紙だそうです。 ...

3

ふと、ブログのダッシュボードを見ていたら「エマーソン 先祖」とかその手の検索結果で足を運んできてくれてる方がいらっしゃるようですね。 SO5でシリーズ初プレイという方なんでしょうか…? というわけで、 ...

4

その存在を知って以降気になってはいたのですが、ついに先日カキモリのローラーボールを入手しました。こんばんは、笹生です。 本当はインクスタンドでオリジナルインクを作って、それと一緒に買いたいなと思ってい ...

-雑記